N1文法 N1文法 ~うが・・・うが ~うと~まいと ~うか~まいか 本日の学習コンテンツ ~うが…うが ~うと~まいと ~うか~まいか AうがBうが・AうとBうと 【意味】 AでもBでも(AとBは類似した言葉) 「たとえAでもBでも+自分の意見」と言う... 2020.02.13 N1文法
N1文法 N1文法 ~なり、~かと思いきや、~かと思うと、~そばから 本日の学習コンテンツ ~なり ~かと思いきや、~かと思うと ~そばから ~なり 【意味】 Aすると、すぐにBした。 過去のことにしか使えない。予想外よそうがいのことが起きた時に使われる。 【形】 ... 2020.02.12 N1文法
N1文法 N1文法 ~たが最後、~始末だ 本日の学習コンテンツ ~たが最後 ~始末だ ~たが最後 【意味】 Aをしたら、Bになってしまう(悪い結果になる) Aがきっかけとなり、Bという(悪い)結果になる。 書き言葉でよく使われる。 【形】 ... 2020.02.12 N1文法
N1文法 N1文法 ~を皮切りに ~をもって① ~をもって② ~に先駆けて 本日の学習コンテンツ ~を皮切かわきりに ~をもって① ~をもって② ~に先駆さきがけて Aを皮切かわりに~ 【意味】 Aをした後、次々つぎつぎに(各地で)Aをする ツアーやライ... 2020.02.11 N1文法
N1文法 N1文法 ~たとたん ~が早いか ~や否や 本日の学習コンテンツ ~たとたん ~が早いか ~や否や ~たとたん 【意味】 ~したのと同時に ~した瞬間 後ろの文には意外な内容がくる。 瞬間動詞しゅんかんどうしや変化を表す動... 2020.02.08 N1文法
N1文法 N1文法 ~かたがた、~がてら、~かたわら 本日の学習コンテンツ ~かたがた ~がてら ~かたわら ~かたがた 【意味】 AもBもする。2つの目的がある AをするついでにBもする。ついでよりかなり硬かたい表現 お礼や報告などの時によく使われる... 2020.02.05 N1文法
N1文法 N1文法 AであれBであれ AにせよBにせよ AだのBだの 本日の学習コンテンツ AであれBであれ AにせよBにせよ AだのBだの AであれBであれ 【意味】 A,Bの例を挙げて「AもBもCだ」という意味 後ろの文Cには「どちらも同じだ」という意味の文が来る ... 2020.02.04 N1文法
N1文法 N1文法 ~とも・・・とも、~のやら・・・のやら、いつまでつづくのやら 本日の学習コンテンツ ~とも・・・とも ~のやら・・・のやら いつまでつづくのやら ~とも・・・とも 【意味】 AとBと、わからない。AとBと、どちらとはっきり言えない。 いくつかの例をあげて、「これはど... 2020.03.14 N1文法